うちの子にいいかも!

ワガコのための教育&中学受験ニュース

スタディサプリは中学受験にすごい使えるかも

f:id:izumikatsuhiko:20181017144245p:plain

大学受験界に変革を起こしたスタディサプリが、実は、いつの間にか中学受験にも進出。予想以上に使えるので、まとめてみました。

まとめ

大学受験界に変革を起こしたと言われるスタディサプリですが、実は、小4からの「小学講座」も大変充実しており、中学受験にも大変役立つ講座がそろってきています。

「小3&小4の受験準備」「苦手分野の復習」「中受にも出る中学・高校の数学をピンポイントで先取り」など、いろいろな活用法が考えられます。(で、980円/月)

一般的な通信講座とは異なり、完全に自分の好きなペースで、いつでもいくらでも先取りも復習もできるため、大変便利です。

14日間無料体験(公式サイトへ)

スタディサプリとは?

f:id:izumikatsuhiko:20181017144834p:plain

そもそもの話で「スタディサプリ」について簡単に。

  • リクルートが運営する勉強のアプリ
  • 神授業と呼ばれる動画が主なコンテンツ
  • 小4から高校生(大学受験)までラインナップ
  • 英会話、TOEIC対策の英語学習アプリも

簡単に言うと、スタディサプリは、タブレットやスマホを使って、動画を見たりクイズに答えたりしながら勉強するサービス。テキストはPDFをプリントしたり、紙のものを購入したりできます。

一流のプロ講師による動画(授業)の数は、現時点で既に4万本以上。さらにこの動画は、64万人の受講データをもとに常に改善しているとのこと(つまづきやすい箇所を特定し、再撮影するなど)。気合が入ってますね。

さらに気合が込められているのがその価格。なんと、月額980円という格安の料金で、これらの授業がいつでも利用できるようになっています。

スタディサプリ小学講座では何が勉強できる?

本サイトのテーマである「中学受験」に役立つコースは、スタディサプリの「小学講座」の中にあります。小学講座の内容と特徴は次の通です。

  • 小学4年生から6年生の国算理社
  • それぞれ基礎と応用の2レベルが
  • 基礎(基礎レベル講座)は、苦手克服&先取り学習
  • 応用(応用レベル講座)が、中学受験準備に

ちなみに、基礎でも応用でもどちらでも利用できるので、どっちにしようかと悩む必要はありません。また、後ほど説明するように中学、高校の内容も見れるので、先取りはどんどんできてしまいます。

スタディサプリ小学講座は「基礎」と「応用」の2レベル

スタディサプリ小学講座には基礎レベルと応用レベルの2つが用意されています。基礎レベルの内容は、スタディサプリの一般的なイメージ通りで「学校の勉強をフォローする」「苦手科目を気楽に学ぶ」というような感じなのですが、「応用」レベルは、明らかに中学受験を意識した内容になっているのです。

スタディサプリ小学講座の「応用」は中学受験に対応

f:id:izumikatsuhiko:20181017144951p:plain

実は、スタディサプリ小学講座の応用レベルで学習する内容は、もろに中学受験に対応したもの。私立中堅校の合格に必要な部分はしっかり網羅できているので、中堅を目指す小学生はもちろんですが、私立難関校を目指すお子さんも、

  • 小3あるいは小4に行う、受験のための基礎を固める
  • 苦手科目(分野)の振り返りをする
  • 中学講座で得意科目の深堀りをする

スタディサプリの中学受験への活用には、このようないろいろなシーンが想像できました。

担当する先生も中学受験のプロばかり(業界でもエキスパートに分類される人たち)ですし、例えば小4の応用コースでは、次のようなトピックを扱っています。

  1. およその数 切り捨て・切り上げ・四捨五入
  2. 平行線と角度 角度の基本 / 平行と垂直
  3. 図形の性質 三角形と四角形の分類
  4. 計算の工夫( )を使った計算,逆算/ 工夫いろいろ
  5. 植木算 木の本数と間の数 / 植木算の利用
  6. 規則性 いろいろな数列 / 等差数列の和
  7. 和差算 2 つの和と差 /3 つ以上の和と差
  8. やりとり算 さかのぼって考える / 線分図の利用
  9. 消去算 差で考える / 置きかえる
  10. つるかめ算 2 つのうちの 1 つによせて考える
  11. 過不足算 単位量あたりの差を考える
  12. 方陣算 中実方陣・中空方陣 / 列を増やす
  13. 円とおうぎ形 中心角で分ける / まわりの長さ
  14. 立体図形 平面でとらえる / でこぼこ立体の表面積
  15. 4年生まとめ 総合テスト形式

各種の特殊算などを、それぞれコンパクトだがわかりやすい動画で解説。項目名を見ていただければ「がっつり受験向け」の内容だとおわかりいただけると思います。

スタディサプリで中学受験を教える先生は?

カリキュラムはもちろん、スタディサプリ小学講座 応用コースの授業を行う先生方も、完全に中学受験シフトです。各教科の主な先生をご紹介しましょう。

算数:繁田(はんだ)先生

小学生時代にSAPIXで3年連続1位を保ち続け、開成、筑駒、慶應、灘に全て合格。進学した開成中学でも学年トップでその後東大へ、という経歴の持ち主です。SAPIXの講師を経て、現在は自身の塾TESTEAを開塾。NHK教育テレビの「テストの花道」にも出演。

国語:福嶋先生(小6)、裏垣先生(小4、小5)

福嶋先生は、教材や模擬試験の執筆も多数行う有名な方。中学受験では、集団指導塾において基礎の基礎から灘・開成をはじめとした最難関校の指導まで幅広く担当。

裏垣先生は、大手進学塾で国語を十数年担当し、その根幹となる教材、カリキュラム、模擬試験などを手掛けた方。灘、東大寺をはじめとする様々な学校を志望する生徒の経験があります。

理科:相馬先生

理科の応用コースを担当する相馬先生は、最難関中学専門の受験塾「エクタス」で何度も最優秀講師に選ばれている人気の先生です。

社会:玉田先生

2006年より中学受験専門塾の社会科講師として首都圏の学習塾で活躍。「社会は興味を持てばすぐに得意科目になる」という考えのもと、生徒が興味を持つ楽しい授業を展開。現在は横浜で小規模の中学受験専門塾を経営している。

中学受験での活用法は?

上でも説明した通り、スタディサプリで勉強できる中学受験の内容は、中堅レベルのものですし、当たり前ですが、(動画だけでなくテキストもあるものの)演習の量などは足りません。

  • ポイントごとのわかりやすい解説を
  • いつでも(自分のペースで)
  • 見ることができる(理解し、記憶に定着させられる)

このようなサービスとして理解&活用しましょう。スタディサプリのWebサイトにも、塾と併用しているご家庭が多い旨、記載があります。

小3から小6まで全学年の中学受験生が活用可能

スタディサプリの小学講座、具体的には、次のような中学受験への活用法が思い浮かびます。

  • 3年生:4年生からの通塾の前に、受験レベルの算数を概観しておく
  • 4年生:6年生までの応用コースを自宅で学習し、通塾を5年生からにする
  • 5年生:苦手な科目(分野)のサポートにスタディサプリを活用
  • 6年生:得意科目(例:場合の数)を先取り学習
中学講座、高校講座もいつでも利用できる

例えば、スタディサプリ中学講座の、中2数学(応用)では「サイコロの確率」「トランプの確率」など、中学受験でもほとんどそのまま出題される問題が、丁寧に解説されています。算数がある程度得意な子なら、すんなりと理解できる内容です。

その他には、高校講座の数学IAで登場する、「チェバの定理」や「メネラウスの定理」、外心や内心、垂心なども中学受験に役立ちます。

さらに、中学講座にある「未来の教育講座」など、社会の時事問題に役立つ教科横断型のコンテンツもあります。受験にも役立つ息抜きとして活用するとよさそうです。

中学・高校講座には英語もあり、こちらもいつでも使えるので、英語の勉強をしている子にはさらにオススメですね。

大学受験業界では、スタディサプリの影響で売上が減った、というような声が聞かれますが、中学受験についても同じような話が聞こえてくるのかもしれません。

何しろ月980円なので、塾代に比べればタダ同然。ちょっとでも使えば元が取れそうです。

14日間無料体験(公式サイトへ)

© うちの子にいいかも!

編集部(運営者) |  お問い合わせ | 取材依頼・献本など