うちの子にいいかも!

ワガコのための教育&中学受験ニュース

公立中高一貫校

公立中高一貫校、塾はどこがおすすめ?

都立・公立の中高一貫校に強い塾はどこか?うちの子は今小学校4年生で都立中の受験(受検)も考えているため、塾選びは個人的にもまさにホットなテーマです。 まずは主要な塾の合格実績ランキングから まずはデータから。主要な塾の公立中高一貫校への合格実…

都立中の御三家といえば?

小石川、武蔵、両国を都立中(都立中高一貫校)の御三家と呼ぶことがあるようです。 都立御三家の実力はいかほど?また、本当にこの3校が御三家なのか?各校の進学実績や特徴などからまとめてみました。 現在のところ、都立中御三家=小石川+武蔵+両国 東…

公立中高一貫校の作文対策はどうする?

公立中高一貫校の作文対策はどうする?[まとめ] 公立中高一貫校受検の合否を分ける作文(記述)の対策はどうするべきか? 私立併願の場合は、塾のカリキュラムが厳しくなる前に基礎力を固めたいところ。また、公立専願の場合も、作文への苦手意識があると…

大宮国際の評判は? 偏差値、適性検査、倍率など

大宮国際(さいたま市立大宮国際中等教育学校)とは? 大宮国際(さいたま市立大宮国際中等教育学校)は、埼玉県さいたま市(さいたま市大宮区三橋)に開設される公立(さいたま市立)の中高一貫校。私立中学に比べ学費がやすいこと、高い進学実績を誇ること…

公立中高一貫校にも英語入試が導入される?

公立中高一貫校の適性検査にも英語が出題?どんな問題が出る? 経済のグローバル化、大学入試改革、都立高入試へのスピーキング試験導入、難関私立中学(市川中、慶応藤沢、西大和)での英語入試導入など「英語」をめぐる状況はめまぐるしく変化しています。…

都立大泉の評判は? 偏差値、進学実績など

都立大泉(東京都立大泉高等学校・付属中学校)とは? 都立大泉(東京都立 大泉高等学校・附属中学校)は、東京都の練馬区(練馬区東大泉 5-3-1)にある公立の中高一貫校。私立中学に比べ学費がやすいこと、高い進学実績を誇ることなどから、近年人気が高ま…

都立白鷗の評判は? 偏差値、進学実績など

都立白鷗(東京都立白鷗高等学校・附属中学校)とは? 都立白鷗(東京都立 白鷗高等学校・附属中学校)は、東京都の台東区(台東区元浅草3-12-12)にある公立の中高一貫校。私立中学に比べ学費がやすいこと、高い進学実績を誇ることなどから、近年人気が高ま…

都立富士の評判は? 偏差値、進学実績など

都立富士(東京都立富士高等学校・付属中学校)とは? 都立富士(東京都立 富士高等学校・附属中学校)は、東京都の中野区(中野区弥生町 5-21-1)にある公立の中高一貫校。私立中学に比べ学費がやすいこと、高い進学実績を誇ることなどから、近年人気が高ま…

区立九段の評判は? 偏差値、進学実績など

区立九段(千代田区立九段中等教育学校)とは? 区立九段(千代田区立九段中等教育学校)は、東京都の千代田区(東京都千代田区九段北 2-2-1)にある公立の中高一貫校。私立中学に比べ学費がやすいこと、高い進学実績を誇ることなどから、近年人気が高まって…

都立両国の評判は? 偏差値、進学実績など

都立両国(東京都立両国高等学校・付属中学校)とは? 都立両国(東京都立 両国高等学校・附属中学校)は、東京都の墨田区(墨田区江東橋1-7-14)にある公立の中高一貫校。私立中学に比べ学費がやすいこと、高い進学実績を誇ることなどから、近年人気が高ま…

都立小石川の評判は? 偏差値、進学実績など

小石川(東京都立 小石川中等教育学校)とは? 小石川(東京都立 小石川中等教育学校)は、東京都文京区(東京都文京区本駒込2-29-29)にある公立(東京都立)の中高一貫校。私立中学に比べ学費がやすいこと、高い進学実績を誇ることなどから、近年人気が高…

桜修館の評判は? 偏差値、進学実績など

桜修館(東京都立 桜修館中等教育学校)とは? 桜修館(東京都立 桜修館中等教育学校)は、東京都目黒区(東京都目黒区八雲 1-1-2)にある公立(東京都立)の中高一貫校。私立中学に比べ学費がやすいこと、高い進学実績を誇ることなどから、近年人気が高まっ…

都立 立川国際の評判は? 偏差値、進学実績など

立川国際(東京都立 立川国際中等教育学校)とは? 立川国際(東京都立 立川国際中等教育学校)は、東京都の立川市(東京都立川市曙町3-29-37)にある公立(東京都立)の中高一貫校。私立中学に比べ学費がやすいこと、高い進学実績を誇ることなどから、近年…

Z会、公立中高一貫校に943名合格。評判はどう?

私も昔お世話になったZ会の通信講座。昔も今も、添削つまり記述問題対策が有名なので、公立中高一貫校にも強いです。公立中高一貫校に943名、都立の一貫校にも369名の合格を出しています。特徴や評判などをまとめました まとめ はじめにざっくりまとめておき…

都立中の適性検査、各校の特徴や違いは?

都立中の適性検査は各校で意外と違う!のですね 都立中高一貫校 各校の適性検査の特徴は? 都立中高一貫校の入試は「適性検査」と呼ばれます。単純な計算やパターン化された特殊算ではなく、数百文字を超える記述や長文にわたる資料の読みこなしが必要となる…

都立武蔵の評判は? 偏差値、進学実績など

都立武蔵(東京都立武蔵高等学校・付属中学校)とは? 都立武蔵(東京都立 武蔵高等学校・附属中学校)は、東京都の武蔵野市(東京都武蔵野市境4丁目)にある公立の中高一貫校。私立中学に比べ学費がやすいこと、高い進学実績を誇ることなどから、近年人気が…

都立南多摩の評判は? 偏差値、進学実績など

人気の都立中、なんたま(南多摩)についてまとめてみました。 まとめ 小石川や武蔵と比べると少々地味な印象の南多摩ですが、進学実績には目を見張るものがあり、じわじわと人気が高まっています。特徴や適性検査対策などをご紹介しますが、約4000文字と長…

適性検査(都立中高一貫)の参考書

公立中高一貫校の受験(適性検査)に役立つ参考書をご紹介。大別すると、「過去問」「問題集」「学校選び」「勉強法」に分類できますのでその順に。 公立中高一貫校の適性検査で得点するには「作文力」「記述力」が必要ですが、作文のトレーニングでは通信講…

「中等教育学校」と「併設型」の違いは?

基本的な話ですが、公立中高一貫校について調べていると「中等教育学校」と「付属中学校」の2種類がでてきて少し混乱したのでまとめました。 公立中高一貫教育校とは そもそものところですが、私立ではない公立の一貫校、つまり「公立中高一貫校」とはなんな…

都立中高一貫校の入試日程と募集人員[平成31年度]

都立中高一貫校の試験(検査)日程と定員(平成31年度、2019年)が発表されました。試験日は例年どおり2月3日。定員も変化ありません。 都立中高一貫校(一般枠)の入試日程(平成31年度) 試験日(検査日)は例年通り2月3日。日曜日なので保護者にはありが…

都立中高一貫校の進学実績は? 約1/3が国公立大学に合格

まとめ 都立中高一貫校の卒業生の約1/3が国公立大学に合格 東大への合格が多いのは小石川と武蔵で、卒業生の約7%。0人の学校も しかし、国公立大学への現役合格率はどの学校でも大差なし まとめ 都立中高一貫校の進学実績 国公立大学への現役合格率は27.3% …

都立三鷹の適性検査は難しい? 問題の特徴は?

都立三鷹の入学試験(適性検査) 人気の都立中高一貫校、都立三鷹(東京都立三鷹中等教育学校)の入学試験(適性検査)についてまとめてみました。当然ながら、私の時代にはなかった試験なので新鮮ですね。 適性検査の出題方針 同校のWebサイトに掲載された…

都立三鷹の評判は? 偏差値、進学実績など

都立三鷹(東京都立三鷹中等教育学校)とは? 都立三鷹は、東京都三鷹市新川(三鷹市新川6-21-21)にある公立中高一貫校。私立中学に比べ学費がやすいこと、高い進学実績を誇ることなどから、近年人気が高まっています。 前身となった都立三鷹高等学校も有力…

© うちの子にいいかも!

編集部(運営者) |  お問い合わせ | 取材依頼・献本など